メリットの何もないTPPへ断固反対 全国シンポ参加

昨日の街宣活動に引き続き、平成25年6月16日に東京都東京大学で「今こそ考えよう!TPPと私達の将来」をテーマに行われたTPP全国シンポジウムへ矢澤会長、青木副会長が参加しました。

東京大学大学院の鈴木教授からのウソばかりの政府の報告や農業だけでなく、自動車産業においてもメリットはなく韓国FTA以上の不平等な約束になっていることなどに大変驚きました。また、TPPに参加すると1000CC以下の自動車(軽自動車)が造れなくなるとのこと。その他、国民皆保険やISD条項、食の安全の低下などなど不安は膨らむばかりです。また、JA全青協の山下会長も参加し、全国盟友の想いをぶつけていました。

JA全青協と連携し県青協も情報を盟友の皆さんや仲間に伝え、このままでは大変なことになると、訴えていきます。
TPPに関する全国JA青年組織代表者総決起集会
2月JA全国青年大会が開催されました!
JAちくま青年部が全国表彰を受けました!
JA全青協通常総会および国会議員に対する要請活動
地域農業を次世代へ うえだ柿嶌部長全国青年大会出場
約束を守ってほしい TPP断固反対座り込み
2月JA全国青年大会が開催されました!
JAちくま青年部が全国表彰を受けました!
JA全青協通常総会および国会議員に対する要請活動
地域農業を次世代へ うえだ柿嶌部長全国青年大会出場
約束を守ってほしい TPP断固反対座り込み